今年も残すところあと1週間。今日はクリスマスイブですが、僕には関係ありません。特に今年はこの時期、日系病院でのみ働いているのでクリスマスムードを味わうことは一切なく、本当にどうでもいいです。
そんなことより大切なことは、今日が2年半通った語学学校最後の日だということでした。クリスマスイブということもあり学校はとても静かで、僕のクラスは6時まででしたが5時を過ぎた辺りで掃除担当者に「このビルにいるのはあんた達だけだ(先生ともう一人のクラスメイトと自分の3人)」と言われ、やむなく授業終了という形になりました。最後は寂しい幕切れになってしまいましたが、「Minorityな光景」は自分の人生そのものを表しているようで、次のステージにつながる1日目が今日のような気がします。
2008年の6月9日から始まった僕の英語の勉強。渡英当時のイギリスは、2007年のサブプライム・ローンの影響など全く感じることもなく、ものすごく活気が溢れていたのを思い出します。それが同年9月に起こったリーマン・ショックからクレジットクランチを引き起こし、最終的にリセッションへとなだれ込みました。ここからGloomingなイギリスが始まり、未だにその影を引きずっています。また、Conservative Partyへの政権交代で、移民に対する締め付けがますますきつくなると同時に、昨年クリスマスに起きたテロも関係してEU圏外の学生VISA所持者への対応はものすごく酷いものになりました。
そんな中、文化の違いや人種差別等の様々な経験・そして戦いは、戦後日本の「自虐教育」からなる社会主義的呪縛から僕に、「自信」と戦前・そして戦後からの復興を成し遂げた「日本人としての誇り」を目覚めされてくれました。さらに、エリート達との出会いが僕の視野を「世界基準」に広げてくれたことに感謝しています。
渡英を決めてからの今日までの3年間。イギリスで過ごした日々は、120%僕の人生のターニングポイントの一つで、自分で言うのはおかしいけれど「国際人になるためのビギナーコース」を終了したと思っています。来年は2012年再渡英のために一度帰国しますが、この帰国中にすることが明確に見えてきました。その一つは、自分のJapanese English(頭の中で日本語から英語に翻訳した)からの脱却で、「Nativeが使う表現」に切り替える努力をすることです。今まで英語は2nd languageだからJapanese Englishでも誇りを持っていいんじゃないかと思いやってきましたが、許されるのはJapanese Accentであり、あまりにも表現のおかしな英語以外何者でもないことを今頃気づきました。
「That's fine」「Can I get...」...etc
これらのフレーズは、UNIQLOとStarbucksで働いているときに、お客から盗んだフレーズです。実際、日本語と英語は水と油のように中が悪いので、Nativeに直してもらうか真似して盗む以外方法はありません。映画やテレビで勉強と、日本人の頭の使いどころではないでしょうか。また、日系病院をメインで働き始めてから、明らかに英語を使う機会が減り、喋れなくなってきています。対策として最近浮かんできたのが「音読」です。独りでもいいからいいから喋って「慣れる」以外、方法はもうないのではないでしょうか。
とにかく、「この3年間の下積み」を2012年に生かすために、失敗した2010年の生活を反省して、2011年は「蛹」の1年になるように自分を追い込んでいきたいと思います。
最後に、帰国までにやることがひとつ残っています。これは「イギリスでの放射線技師登録の書類提出」をすることです。25-28.Decと1-3.Janの計7日。やっと休みになるので、この期間に8割方終わらせます。
それでは以上で、2010年の最後の投稿を終わりにしようと思います。
みなさんよいお年を!
Friday, 24 December 2010
Monday, 20 December 2010
そなえよつねに
このスローガンは、小学校5年から高校1年まで入隊していたボーイスカウトのスローガンです。
先日のBlogに「近いうちに何かが起こりそうだ」と書きましたが、案の定・在ロンドン日本国総領事館からクリスマスの時期における「欧米におけるテロ攻撃の脅威に関する注意喚起」のメールが来ました。一寸先は闇。今後何が起こるかわかりませんが、自分の努力で事件に会う確立を下げることが出来るのなら、するに越したことはありません。テロはどういうところで起こるのか!? そう、「人混みを出来る限り避ける」これに尽きると思います。
話は変わって、職場に常に愚痴を言う人がいます。「こんな扱いうけて辞めてやる」とかetc...。「じゃぁ辞めれば」って僕は思うのですが、そういう人に限ってダラダラ仕事を続ける。僕からすれば、愚痴を聞いてもらって、甘えたいと言うか、同情してもらいたいというか...。そんな風にしか写らないし、そういう人を見ていて常に思うのですが、本当に弱い人間だと思います。UNIQLOにいたときもそう。愚痴を言うなら、嫌だったら辞めればいいと思う。けれどしない。いや、しないんじゃなくて出来ない。臆病だから。彼らに、自分から違う世界に飛び込もうとする勇気はない。そういえば昔、店長と戦ったり白人と同等に接する僕をひがむ中国人のことを昔Blogに書いたことを思い出した。漢民族は、白人に支配されてもいいけど他の人種には従いたくない人たち。僕が"白人様"に噛み付いていたのが許せなかったのだろう。
話は戻って、「仕事があるだけありがたいと思いなさい」
僕はこう育てられてきたので、一生懸命働いてきたと思います。ただ、他人の価値観を必要なしに押し付けられることに抵抗を感じ、自己犠牲を承知で仕事をしても利用されるだけの現状を知ると萎えます。そして最終的に、無駄な努力はやめよう=腐ります。
僕は散々このBlogで愚痴を書いていますが、すでに病院には辞表を出していますし、戦う気満々・というか戦っているので(最近は暴走しすぎて自分でも怖い)、一緒にはされたくないです。
けど愚痴なんか言う前に、どうやって人を笑わせるとか、くだらないことを言い合うとか、みんなで楽しく過ごすとか、そんなことを考えることのほうがよっぽど人生楽しいです。
Latin Americaの人たちを見てください。いろんなことがあったって、常に楽しいことを考えている。僕は彼らの文化(Lazyな部分はダメ)は大好きです。
ロンドンは相変わらず雪が降っています。写真は近くの公園で土曜日に撮影したものですが、雪の中でエクササイズをしている人がいます。冬場でも上半身裸で乾布摩擦をしている近所のおっちゃんを思い出しました。
先日のBlogに「近いうちに何かが起こりそうだ」と書きましたが、案の定・在ロンドン日本国総領事館からクリスマスの時期における「欧米におけるテロ攻撃の脅威に関する注意喚起」のメールが来ました。一寸先は闇。今後何が起こるかわかりませんが、自分の努力で事件に会う確立を下げることが出来るのなら、するに越したことはありません。テロはどういうところで起こるのか!? そう、「人混みを出来る限り避ける」これに尽きると思います。
話は変わって、職場に常に愚痴を言う人がいます。「こんな扱いうけて辞めてやる」とかetc...。「じゃぁ辞めれば」って僕は思うのですが、そういう人に限ってダラダラ仕事を続ける。僕からすれば、愚痴を聞いてもらって、甘えたいと言うか、同情してもらいたいというか...。そんな風にしか写らないし、そういう人を見ていて常に思うのですが、本当に弱い人間だと思います。UNIQLOにいたときもそう。愚痴を言うなら、嫌だったら辞めればいいと思う。けれどしない。いや、しないんじゃなくて出来ない。臆病だから。彼らに、自分から違う世界に飛び込もうとする勇気はない。そういえば昔、店長と戦ったり白人と同等に接する僕をひがむ中国人のことを昔Blogに書いたことを思い出した。漢民族は、白人に支配されてもいいけど他の人種には従いたくない人たち。僕が"白人様"に噛み付いていたのが許せなかったのだろう。
話は戻って、「仕事があるだけありがたいと思いなさい」
僕はこう育てられてきたので、一生懸命働いてきたと思います。ただ、他人の価値観を必要なしに押し付けられることに抵抗を感じ、自己犠牲を承知で仕事をしても利用されるだけの現状を知ると萎えます。そして最終的に、無駄な努力はやめよう=腐ります。
僕は散々このBlogで愚痴を書いていますが、すでに病院には辞表を出していますし、戦う気満々・というか戦っているので(最近は暴走しすぎて自分でも怖い)、一緒にはされたくないです。
けど愚痴なんか言う前に、どうやって人を笑わせるとか、くだらないことを言い合うとか、みんなで楽しく過ごすとか、そんなことを考えることのほうがよっぽど人生楽しいです。
Latin Americaの人たちを見てください。いろんなことがあったって、常に楽しいことを考えている。僕は彼らの文化(Lazyな部分はダメ)は大好きです。
ロンドンは相変わらず雪が降っています。写真は近くの公園で土曜日に撮影したものですが、雪の中でエクササイズをしている人がいます。冬場でも上半身裸で乾布摩擦をしている近所のおっちゃんを思い出しました。
Thursday, 16 December 2010
TOEIC IS OVER.
I am really disappointed with myself.
It was supposed to be finished in middle of March.
It took for ages.
It is also shame that I made it even though my English is getting worse.
It just shows that I knew the strategies.
Next exam is IELTS on 22nd of Jan in 2011.
I could know my real level of English at last.
Hang in there!
It was supposed to be finished in middle of March.
It took for ages.
It is also shame that I made it even though my English is getting worse.
It just shows that I knew the strategies.
Next exam is IELTS on 22nd of Jan in 2011.
I could know my real level of English at last.
Hang in there!
Monday, 13 December 2010
普段との違いから、何かを感じ取る。
健康診断の超音波検査(スクリーニング)で「異常所見を拾う基準のひとつ」は、「正常所見と違う=普段と違う」というところにあります。基本的に、健康診断に来る受信者は、患者さんではなく健康な人が来るので、検査中は正常所見を多く見ることになります。
それではここで、「スクリーニング検査の質」について考えてみようと思います。「普段と違う」を簡単に気づく環境をつくる。その方法は「どの人に対しても同じような流れで検査をする」ことです。
僕個人のルールですが、まず始めに受診者を自分の決めたグループに(心の中で)分類します。これは、性別・体型・年齢・その時の体調等で内部臓器の位置・形状・検査の難易度が変化するため、何パターンかの流れもつことで、検査の効率を上げるためでもあります。そして、そのグループに沿った検査をするわけです。最終的には試行錯誤を続けていった「経験」がものを言いますが、僕にとっては非常に面白い検査です。
こういうことを書いていると、「仕事人間=つまらない人」になってしまいますが、自分の哲学があるので外野には言わせておきます。
話は少し変わりまして、今日もCentre of LDNではポリ公だらけでした。ここにも「普段との違い」が適応できるのではないかと思います。「ポリが多い」=「普通じゃない状況」=「何かを警戒しているのではないのか」となります。911の裏側同様「実際、多少の犠牲はしょうがない」のようになりそうですが...。とにかく、近いうちに何かが起こりそうな予感です。
そういえば昨日のCoffee shopで、あのBitchに会いました。もうすでに、ひとつ何かが起こっていました。
最後に、昨日投稿した3つの動画のうちの2つがYou Tube上から削除されていました。今回のビデオに限らず、愛国的な発言をするVideoはものすごい速さで削除されています。これはまるで、情報統制している中国と変わりません。
不思議なことに「カツラビデオ」は未だに残っているのにです。
それではここで、「スクリーニング検査の質」について考えてみようと思います。「普段と違う」を簡単に気づく環境をつくる。その方法は「どの人に対しても同じような流れで検査をする」ことです。
僕個人のルールですが、まず始めに受診者を自分の決めたグループに(心の中で)分類します。これは、性別・体型・年齢・その時の体調等で内部臓器の位置・形状・検査の難易度が変化するため、何パターンかの流れもつことで、検査の効率を上げるためでもあります。そして、そのグループに沿った検査をするわけです。最終的には試行錯誤を続けていった「経験」がものを言いますが、僕にとっては非常に面白い検査です。
こういうことを書いていると、「仕事人間=つまらない人」になってしまいますが、自分の哲学があるので外野には言わせておきます。
話は少し変わりまして、今日もCentre of LDNではポリ公だらけでした。ここにも「普段との違い」が適応できるのではないかと思います。「ポリが多い」=「普通じゃない状況」=「何かを警戒しているのではないのか」となります。911の裏側同様「実際、多少の犠牲はしょうがない」のようになりそうですが...。とにかく、近いうちに何かが起こりそうな予感です。
そういえば昨日のCoffee shopで、あのBitchに会いました。もうすでに、ひとつ何かが起こっていました。
最後に、昨日投稿した3つの動画のうちの2つがYou Tube上から削除されていました。今回のビデオに限らず、愛国的な発言をするVideoはものすごい速さで削除されています。これはまるで、情報統制している中国と変わりません。
不思議なことに「カツラビデオ」は未だに残っているのにです。
Sunday, 12 December 2010
というか、スウェーデンのストックホルムでテロが起こった
今年の秋からヨーロッパでテロが起こる可能性が示唆されていて、今週金曜日に各地下鉄の駅に配置された警察官の多さからある程度何かが起こりそうだとは予想していたけれど、まず始めがスウェーデンだった。
ロンドンでも起こる可能性が十二分にあるから、Centre of LDNで行動する際はできるだけ人ごみを避けて行動するように心がける。きっとこれは、白人社会に対するムスリム社会の報復だろう。
ロンドンでも起こる可能性が十二分にあるから、Centre of LDNで行動する際はできるだけ人ごみを避けて行動するように心がける。きっとこれは、白人社会に対するムスリム社会の報復だろう。
次回は日本人価格として、1杯£10のcoffeeコーヒーを頼もう!
先ほど、毎週日曜日に勉強をしに行く近くのCoffee Shop:Costaから帰ってきましたが、イライラしているのでBlogネタとして書こうと思います。
ここ最近ですが、Tillで僕の番になると故意に「Who is next customer?」と「空気」の扱いをされます。実際こんなことをする店員は今のところ1人しかいませんが、国籍から判断すれば(Name batchにNational Flagがprintされている)簡単にその店員がPeasantだということがわかります。たぶん、SlovakiaかSlovenia。東欧の国です。ロンドンには多くの東欧からの出稼ぎ移民がいて、東欧女性の多くはCoffee Shopで働いています。先日、日本人女性達がこのCoffee Shopで飲んでいるのを見かけているので、それに対する嫉妬かもしれませんが...。その店員が、僕のことをJapaneseと知っているのか分らないですが、ChineseかKoreaのようなAsianが毎週来ることが屈辱的なのでしょう。でも、落ち着いて考えてみれば簡単に原因を解明できます。
まず第一に、彼ら東欧出身者は「負け組白人」に属します(旧ソビエトの失敗した社会主義国出身。実際ゲバラも同じように嘆いています)。全員が全員ではないので言いすぎなのは分かりますが、同じ白人社会の中でも下に見られている白人達。そんな中、見下していると思っているAsianが毎週Coffeeを懲りずに飲みに来る。他の人種と仲良くしようとするのは、彼らの「白人としてのプライド」が許せないのでしょう。白人に属していながら下級白人と差別され、どこかに逃げ道を作らなければやっていけないと考えます。弱肉強食の世の中、過去チョンの属国として生きてきた歴史を参考にすれば、服従される側の感情は簡単に推測できます。僕からすると、一番Look down onするタイプの白人ですが。
だから次回僕は、「このRacist!」と言い放つのではなく、彼らに同情して1杯£3のCoffeeに£10出し、お釣りを返してきたら「I thought it's Japanese Price.」といって、お釣りをTipとしてあげることにします。
日本にいたときと違って、「売られた喧嘩」は買います。でなければ、一生見下されて終わってしまうから。「目には目を、歯には歯を」。別に、シナ・チョンのように他人に迷惑をかけているわけではない。もしかしたら、Asianがヨーロッパにいること自体が、迷惑なのかもしれない。けれど、そこを肯定したら「Double Standard = Racism」が発生します。というか実際発生している。まぁ、EU圏内の協議があるので移民問題に関して、EU圏外の人間が意見を言うことはできませんが、語学学生として合法的にイギリスに滞在して、「選挙権をよこせとか」そんなことを言っているわけではないので、これに対してしっかりと自分なりの対応をしようと思います。
田舎者の日本人ですが、僕は日本人としてのプライドがある。正々堂々と、賢く、そして一番相手が屈辱的になる方法で、叩きのめしてやります。
ここ最近ですが、Tillで僕の番になると故意に「Who is next customer?」と「空気」の扱いをされます。実際こんなことをする店員は今のところ1人しかいませんが、国籍から判断すれば(Name batchにNational Flagがprintされている)簡単にその店員がPeasantだということがわかります。たぶん、SlovakiaかSlovenia。東欧の国です。ロンドンには多くの東欧からの出稼ぎ移民がいて、東欧女性の多くはCoffee Shopで働いています。先日、日本人女性達がこのCoffee Shopで飲んでいるのを見かけているので、それに対する嫉妬かもしれませんが...。その店員が、僕のことをJapaneseと知っているのか分らないですが、ChineseかKoreaのようなAsianが毎週来ることが屈辱的なのでしょう。でも、落ち着いて考えてみれば簡単に原因を解明できます。
まず第一に、彼ら東欧出身者は「負け組白人」に属します(旧ソビエトの失敗した社会主義国出身。実際ゲバラも同じように嘆いています)。全員が全員ではないので言いすぎなのは分かりますが、同じ白人社会の中でも下に見られている白人達。そんな中、見下していると思っているAsianが毎週Coffeeを懲りずに飲みに来る。他の人種と仲良くしようとするのは、彼らの「白人としてのプライド」が許せないのでしょう。白人に属していながら下級白人と差別され、どこかに逃げ道を作らなければやっていけないと考えます。弱肉強食の世の中、過去チョンの属国として生きてきた歴史を参考にすれば、服従される側の感情は簡単に推測できます。僕からすると、一番Look down onするタイプの白人ですが。
だから次回僕は、「このRacist!」と言い放つのではなく、彼らに同情して1杯£3のCoffeeに£10出し、お釣りを返してきたら「I thought it's Japanese Price.」といって、お釣りをTipとしてあげることにします。
日本にいたときと違って、「売られた喧嘩」は買います。でなければ、一生見下されて終わってしまうから。「目には目を、歯には歯を」。別に、シナ・チョンのように他人に迷惑をかけているわけではない。もしかしたら、Asianがヨーロッパにいること自体が、迷惑なのかもしれない。けれど、そこを肯定したら「Double Standard = Racism」が発生します。というか実際発生している。まぁ、EU圏内の協議があるので移民問題に関して、EU圏外の人間が意見を言うことはできませんが、語学学生として合法的にイギリスに滞在して、「選挙権をよこせとか」そんなことを言っているわけではないので、これに対してしっかりと自分なりの対応をしようと思います。
田舎者の日本人ですが、僕は日本人としてのプライドがある。正々堂々と、賢く、そして一番相手が屈辱的になる方法で、叩きのめしてやります。
Saturday, 11 December 2010
日本で英語を勉強する方法
SpeakingとWritingはNativeに直してもらわない限りImproveするSpeedは格段に違うけれど、ListeningとReadingは個人の努力でいくらでもProgressすると思う。
現代の世の中はとても便利になった。けれど、その機能を使わなければ宝の持ち腐れ。先日インターネットが破壊した物:Top15のような記事を読んだけれど、ホントここ数年でありとあらゆる環境がものすごいスピードで変わってきている。
American EnglishのAccentが本当に耳障りだけど、大学に行かずに講義が受けれるのはいいこと!。
だから僕は、このハイテクノロジーにシフトしつつある世の中で、時間と経験をかけなければ得ることの出来ない「技術」の大切さを忘れてはいけないと思っている。これは、どんなに便利になっていく世の中でも、生き残っていくものだと思う。幸運にして「世界一便利な国:日本」出身なので、イギリスのような途上国にいると、日本を参考に賢く生きる活路を見出せる。
また、ダーウィンは進化論の一節で
It is not the strongest of the species that survives,nor the most intelligent that survives. It is the one that is the most adaptable to change.
と言っていますが、実際世の中は弱肉強食。過去の人種差別と植民地政策をみれば「侵略者」が生き残るのは目に見えている。だから、世の中の変化に上手く対応しながら自己防衛を兼ね備えた侵略者になれば、何も問題はないと思う。
明治維新あたりからの日本の近代化の歴史の勉強が、海外で生活している上でとても参考になる。付け加えて言うと、日本は過去に自衛戦争をしているだけであって侵略戦争はしていない。もし「日本が悪い国」と思っている人が周りにいたら、その人は北教祖か左翼メディアに洗脳された可哀想な人で、ご愁傷さまと思ってあげればいい。欧米人が文句を言ってくるなら、過去のアフリカとアジアの植民地の話を出して文句を言わせない。
まだまだ英語の勉強は続く。
現代の世の中はとても便利になった。けれど、その機能を使わなければ宝の持ち腐れ。先日インターネットが破壊した物:Top15のような記事を読んだけれど、ホントここ数年でありとあらゆる環境がものすごいスピードで変わってきている。
American EnglishのAccentが本当に耳障りだけど、大学に行かずに講義が受けれるのはいいこと!。
だから僕は、このハイテクノロジーにシフトしつつある世の中で、時間と経験をかけなければ得ることの出来ない「技術」の大切さを忘れてはいけないと思っている。これは、どんなに便利になっていく世の中でも、生き残っていくものだと思う。幸運にして「世界一便利な国:日本」出身なので、イギリスのような途上国にいると、日本を参考に賢く生きる活路を見出せる。
また、ダーウィンは進化論の一節で
It is not the strongest of the species that survives,nor the most intelligent that survives. It is the one that is the most adaptable to change.
と言っていますが、実際世の中は弱肉強食。過去の人種差別と植民地政策をみれば「侵略者」が生き残るのは目に見えている。だから、世の中の変化に上手く対応しながら自己防衛を兼ね備えた侵略者になれば、何も問題はないと思う。
明治維新あたりからの日本の近代化の歴史の勉強が、海外で生活している上でとても参考になる。付け加えて言うと、日本は過去に自衛戦争をしているだけであって侵略戦争はしていない。もし「日本が悪い国」と思っている人が周りにいたら、その人は北教祖か左翼メディアに洗脳された可哀想な人で、ご愁傷さまと思ってあげればいい。欧米人が文句を言ってくるなら、過去のアフリカとアジアの植民地の話を出して文句を言わせない。
まだまだ英語の勉強は続く。
Monday, 6 December 2010
ゲバラの名言 その1
ただ一人の人間の命は、この地球上で一番豊かな人間の全財産よりも100万倍も価値がある。
隣人のために尽くす誇りは、高い所得を得るよりもはるかに大切だ。
蓄財できるすべての黄金よりも、はるかに決定的でいつまでも続くのは、人民たちの感謝の念なのである。
僕が彼を尊敬している理由はこういうところにあり、キューバ工業大臣時代にアルゼンチン人にも関わらずキューバの国のために汗を流した姿に「日本精神:武士道」を感じることができます。
フランスの作家:ジャン=ポール・サルトルに「チェ・ゲバラは20世紀でもっとも完璧な人間だ」と言われていたのもうなずけます。
ゲバラの共産主義の思想は同意できませんが、ゲバラと今の民主党議員を比較すると笑いしか出てきません。僕は投票していないので意見を言う権利はありませんからあまり言いませんが、もし民主党に票を入れた人が文句を言っているのなら、調べもせずにメディアに流されて民主党に票を入れた本人の責任だと思います。自分の責任逃れをしているようにしか映らないので、次回は気をつけてもらいたいです。
僕が海外の生活で好きなところは、「個人の責任の上に成り立つ自由」があることです。こういう考えを持って日本に帰るのは危険ですが、この考えに染まっているためこういう風に思ってしまうんだと感じました。そして、これと同じような例が職場にも。
もう、人をカバーしながら仕事をするのは疲れました。上記のゲバラの名言と反するように聞こえるかもしれませんが、実際カバーされてる人は仕事そっちのけで自分の好きなことをしているので、こう思うようになっても仕方がありません。僕のイギリスでの目的は「英語の勉強であって」、同僚を助ける為に来たわけではないのです。こっちは病院の都合で、返金不可能のお金払ったにもかかわらず違う英語のコースが取れなくなってしまったり悔しい思いをしてます。けど、その一方で甘い汁を吸う奴がいる。被害者になるのはもう十分。病院には「院にいくための資金集めとして辞める」と言いましたが、少なからずこの件が絡んでいることは否めません。
真面目に生きている人が、日の目を見る社会になるといいなぁ。
Knowledge is power.
隣人のために尽くす誇りは、高い所得を得るよりもはるかに大切だ。
蓄財できるすべての黄金よりも、はるかに決定的でいつまでも続くのは、人民たちの感謝の念なのである。
僕が彼を尊敬している理由はこういうところにあり、キューバ工業大臣時代にアルゼンチン人にも関わらずキューバの国のために汗を流した姿に「日本精神:武士道」を感じることができます。
フランスの作家:ジャン=ポール・サルトルに「チェ・ゲバラは20世紀でもっとも完璧な人間だ」と言われていたのもうなずけます。
ゲバラの共産主義の思想は同意できませんが、ゲバラと今の民主党議員を比較すると笑いしか出てきません。僕は投票していないので意見を言う権利はありませんからあまり言いませんが、もし民主党に票を入れた人が文句を言っているのなら、調べもせずにメディアに流されて民主党に票を入れた本人の責任だと思います。自分の責任逃れをしているようにしか映らないので、次回は気をつけてもらいたいです。
僕が海外の生活で好きなところは、「個人の責任の上に成り立つ自由」があることです。こういう考えを持って日本に帰るのは危険ですが、この考えに染まっているためこういう風に思ってしまうんだと感じました。そして、これと同じような例が職場にも。
もう、人をカバーしながら仕事をするのは疲れました。上記のゲバラの名言と反するように聞こえるかもしれませんが、実際カバーされてる人は仕事そっちのけで自分の好きなことをしているので、こう思うようになっても仕方がありません。僕のイギリスでの目的は「英語の勉強であって」、同僚を助ける為に来たわけではないのです。こっちは病院の都合で、返金不可能のお金払ったにもかかわらず違う英語のコースが取れなくなってしまったり悔しい思いをしてます。けど、その一方で甘い汁を吸う奴がいる。被害者になるのはもう十分。病院には「院にいくための資金集めとして辞める」と言いましたが、少なからずこの件が絡んでいることは否めません。
真面目に生きている人が、日の目を見る社会になるといいなぁ。
Knowledge is power.
Saturday, 4 December 2010
「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」
今日、ニガーのガキにまで「Chinese」とコケにされるとは思わなかった。母親がすぐ近くにいたにもかかわらず注意しなかったし、過去の日本が行ったことから考えると(以下のビデオ↓)、実際これはとてもがっかりだった。まぁ、子供に手出しちゃいけないけど、僕は「日本人」なので、本当のことを教えるためにもぶん殴りたかった。
昨日は「SuperDry(極度乾燥しなさい)」という、UK発のイギリス人がデザイナーの服屋で店員からいちゃもんをつけられ、「Show your passport」「That's all fiction」...。いったん店を出て学校に向かうも腹の虫が収まわなかったため引き返し、「Japanese」を証明するために「Passport,ID card」を見せに行きました。階級社会。「Lower Classは可哀想な人」と自分を納得させ、なんとか自分自身をcalm down。
「移民」として、異国で暮らすことには、「こういうこと」がついてまわるのは承知していますが、悪いことしていないのに非難されるのだけは我慢なりません。
この屈辱を晴らすためにも、2012年の再渡英に向けて日本で出来る限りの資金調達と英語の勉強、おまけに(やっぱりこんなちんけな)英語1ヶ国語だけ話せるようになっても駄目なので、ビギナーレベルで良いのでもう一ヶ国語始めておこうと思います。幸運にして、負けず嫌いな性格。屈辱的な経験は、今まで以上に自分自身のモチベーションを上げ、正のエネルギーへと変えれくれます。
以下の文は、記載したURLからの抜粋ですが、この「武装」が上記に上げたことに当たります。
「日本人は世界がパラダイスだと思っていますが、とんでもない。世界はジャングルなんです。ジャングルで生き残るためには武装しなければならない。どんな野獣が襲ってきても自分を守れるように。」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4988
そういえば同じ昨日、病院にいる現地スタッフとイルカとクジラの話になり、欧米人お決まりの「イルカやクジラは知能の高い動物だから殺してはダメだけど、牛や豚はそうじゃないからいい」と言い始めたので、僕も応戦しました。この考え方は最終的に、「過去に白人が行ってきた植民地政策の根源:人種差別」に行き当たるわけですが、彼らが「知能の低いものは排除してよい」という考えを持っていることを、改めて感じました。そう、言い換えれば「日本人はユダヤ人を除くすべての白人を殺していい」と言っているようなものだったのですが、Double Standardを出してくるのは読めていたので、僕はそれ以上話をするのを止めました。
きっと、欧米の大学に行ったら面白いんだろうなぁ。
昨日は「SuperDry(極度乾燥しなさい)」という、UK発のイギリス人がデザイナーの服屋で店員からいちゃもんをつけられ、「Show your passport」「That's all fiction」...。いったん店を出て学校に向かうも腹の虫が収まわなかったため引き返し、「Japanese」を証明するために「Passport,ID card」を見せに行きました。階級社会。「Lower Classは可哀想な人」と自分を納得させ、なんとか自分自身をcalm down。
「移民」として、異国で暮らすことには、「こういうこと」がついてまわるのは承知していますが、悪いことしていないのに非難されるのだけは我慢なりません。
この屈辱を晴らすためにも、2012年の再渡英に向けて日本で出来る限りの資金調達と英語の勉強、おまけに(やっぱりこんなちんけな)英語1ヶ国語だけ話せるようになっても駄目なので、ビギナーレベルで良いのでもう一ヶ国語始めておこうと思います。幸運にして、負けず嫌いな性格。屈辱的な経験は、今まで以上に自分自身のモチベーションを上げ、正のエネルギーへと変えれくれます。
以下の文は、記載したURLからの抜粋ですが、この「武装」が上記に上げたことに当たります。
「日本人は世界がパラダイスだと思っていますが、とんでもない。世界はジャングルなんです。ジャングルで生き残るためには武装しなければならない。どんな野獣が襲ってきても自分を守れるように。」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/4988
そういえば同じ昨日、病院にいる現地スタッフとイルカとクジラの話になり、欧米人お決まりの「イルカやクジラは知能の高い動物だから殺してはダメだけど、牛や豚はそうじゃないからいい」と言い始めたので、僕も応戦しました。この考え方は最終的に、「過去に白人が行ってきた植民地政策の根源:人種差別」に行き当たるわけですが、彼らが「知能の低いものは排除してよい」という考えを持っていることを、改めて感じました。そう、言い換えれば「日本人はユダヤ人を除くすべての白人を殺していい」と言っているようなものだったのですが、Double Standardを出してくるのは読めていたので、僕はそれ以上話をするのを止めました。
きっと、欧米の大学に行ったら面白いんだろうなぁ。
Thursday, 2 December 2010
2018年のワールドカップ開催地がロシアに決まりました。
「東欧では初」ということに驚いていますが、社会主義国崩壊が良い方向に向かってきたということで、良いのではないでしょうか。
そこでふと、2002年に行われた日本でのワールドカップを思い出しました。以下にyou tubeリンク先を貼っておきましたが、さすが世界中で好かれる国です。
そこでふと、2002年に行われた日本でのワールドカップを思い出しました。以下にyou tubeリンク先を貼っておきましたが、さすが世界中で好かれる国です。
Subscribe to:
Posts (Atom)